しっかりと食べていて、胃腸の調子も問題ない。
それでも太れないとしたら、あなたは何らかの疾患が原因で太れないタイプの可能性があります。
痩せている方は、食べているつもりでも摂取カロリーが全然足りていない場合が多いです。
なので、自分でも気づかないうちに食べる量が少なくなっている可能性もあります。
…が、何らかの病気や疾患によって、体内の消費カロリーが増えている可能性も!
自覚症状がない場合もあるので、念のため病院で検査を受けてみたほうがいいでしょう。
☆病気が原因で太れないタイプにオススメ記事
- 痩せすぎの原因はクローン病!?その症状と食事療法。
- 消化酵素サプリで太る?痩せる?体内での酵素の役割と効果的に摂取する方法
- 食事量は普通なのに太れない、むしろ痩せる!そんな時に疑うべき2つの病気
- グルテン不耐性にオススメの太れるグルテンフリーの食材は?
- 高脂肪・高カロリー食品で痩せる消化不良症候群とは?
スポンサーリンク