健康的に太る基礎知識

血液型O型の人がしっかりと太れる食べ物は?O型のルーツと食事の注意点

人類の祖先の血液型は全員がO型であったといわれています。

それが人類の進化と繁栄の過程で、さまざまな食生活や環境の変化に晒されることにより、A型やB型、AB型といった血液型が次々と現れたといわれています。

血液型によって性格が分かれるのかは科学的に見ても意見が分かれるところですが、少なくとも血液型によって脳内伝達の働きや、腸内の酵素の働きに違いがあることが研究で判明しています。

今回は、O型の血液型の人が、しっかりと体重を増やすための食事の方法を紹介します。

スポンサーリンク

O型は肉が好きな狩猟民族タイプ!!

日本人全体の約3割がO型といわれています。

もっとも古い歴史をもつO型は狩猟民族の特徴をもっているといわれています。

O型は他の血液型よりも、胃酸の分泌が多い傾向にあり、腸内のIAP(アルカリホスファターゼ)という酵素も他の血液型の3倍もあるという研究結果があります。IAPは肉を分解して消化したり、肉類からカルシウムを吸収する役割を持っています。

そんな狩猟民族タイプのO型は、肉類(たんぱく質)の消化が得意です。

 

逆に狩猟民族があまり食べない穀物乳製品は消化がニガテ。

パンやご飯などの穀物類を食べ過ぎてしまうと、消化不良を起こしてしまうかもしれません。冷たい牛乳や、チーズ・ヨーグルトなどの乳製品も、O型にとっては消化吸収の効率が悪い食べ物です。

消化不良を起こしてしまうと胃腸に負担をかけるので、カロリーの摂取も効率が悪くなり、せっかく食べても体重は増えないでしょう。

しっかり太りたいO型にオススメの食事内容

O型がしっかりと太るにはたんぱく質の摂取が不可欠。

牛肉鶏肉などを積極艇に食べましょう。ただし、豚肉はO型には合わないという研究結果があるので、豚肉の摂取はほどほどにしておいた方が良いかもしれません。

また、緑黄色野菜海藻類豆類なども積極的に食べましょう。

血液型がO型で、しっかり食べているのに太れないという悩みを持っているとしたら、その原因は穀物や乳製品の食べ過ぎかもしれません。

ご飯・パン・うどんなどの穀物や、ケーキ・クッキーなどの炭水化物たっぷりの洋菓子は、食べ過ぎないように注意が必要ですね。

関連記事

-健康的に太る基礎知識