健康的に太る基礎知識

夏痩せしちゃう2つの原因と体重減少を防ぐ方法

夏は痩せやすいでしょうか?

それとも冬の方が痩せやすいでしょうか?

なんとなく暑い夏はドッと汗をかくし痩せやすく、動かないで部屋にこもる冬は太りやすそうです。

ですが脂肪細胞的に見ると逆で、夏の方が太りやすく、冬の方が痩せやすいとされています。

 

冬は寒いので体温を保つために脂肪が燃焼して熱を作り出します。そのため、寒いだけで体内のカロリーは消費し続け、痩せやすいといえるのです。

そういえば、寒い北国と暑い南国の島を比べると、なんとなく北国の人の方が痩せていて、南国の人は太っているというイメージがありますね。

そうはいっても、実際は夏に痩せてしまうことを実感している方も多いでしょう。

そこで脂肪が燃焼しづらい夏に痩せてしまう原因と、しっかりと太るための方法を紹介します。

スポンサーリンク

夏痩せの2つの原因とは?

夏痩せを引き起こす主要な原因とは、夏特有の身体症状である「夏バテ」と、夏の「飲食物」の2つです。

夏の暑さで体力が低下して夏バテになっちゃうと、食欲が低下して食べる量がへっちゃいます。そうなると、普通に生活していてもどんどん痩せていってしまうでしょう。

また、夏の冷たい飲食物も悪影響を及ぼします。

冷たい麦茶や炭酸飲料、アイスクリームなどのスイーツ、そうめんやサラダ、このような冷たい食べ物を食べ過ぎるのも痩せる原因となります。

それぞれの原因と対策を紹介します。

①夏バテで痩せる原因と解決策

夏バテとは夏の高温多湿な環境の影響で、身体が不調になってしまうことを指します。

夜暑すぎることによる睡眠不足や、外と室内の気温差による自律神経の乱れ、暑すぎることによる体力の低下や内臓機能の低下などが原因と考えられます。

夏バテになると食欲もなくなってしまうので、その結果として栄養不足となり、それがまた夏バテの原因になってしまうこともあります。

 

夏バテを予防して暑い夏を元気に過ごすには、睡眠食事が大切です。

夏によく眠るコツ

暑い夏によく眠れない場合は、扇風機やエアコンを使うなどをして快適にに眠れるように工夫します。

汗をしっかりと吸ってくれるパジャマを着用するのも大切。暑いからといってパンツとティーシャツだけで眠るのはお勧めできません。

また、エアコンは一晩中つけっぱなしにするのではなく、タイマーをセットして約3時間で切れるようにしておくのがいいでしょう。

真夏とはいえ朝方はかなり気温が下がります。一晩中つけっぱなしでは、室内の空気は乾燥するし、身体が冷えすぎる可能性があります。

睡眠の質は、入眠後3時間の状態が最も大切。

入眠後3時間が最も深い眠りであり、それ以降だんだんと睡眠の質が低下していって、朝に自然と目が覚めます。

極端な話、入眠後3時間にしっかりと質の良い睡眠がとれていれば大丈夫なんです。

夏にしっかり栄養を摂取するコツ

夏バテ対策としては、夏に失われがちなビタミンB1やB2、たんぱく質を中心として、たとえ食欲がなかったとしても少しでも食べるのが大切です。

たんぱく質を多く含むたべものとしては、チーズや牛乳などの乳製品、豆腐や納豆などの大豆製品、ビタミンも豊富な豚肉やレバーもオススメです。

もしどうしても食べれないのなら、スムージーや野菜ジュースなどで補うのもいいでしょう。

 

少しでもいいからしっかりと食べて、ちゃんと休息する。

そうすれば夏バテを予防できるし、たとえ夏バテになっていたとしても改善させることができるでしょう。

②冷たい食べ物は身体を冷やす

冷たい食べ物を食べ過ぎると痩せてしまう原因はふたつ。

ひとつは胃腸を冷やすことによる消化機能の低下です。

胃や腸は体温と同じくらいの36度以上で、もっとも活発に消化活動することができます。

もし冷たい飲み物や食べ物を食べ過ぎると、急激に胃腸が冷やされてしまい、食べ物をうまく消化することができなくなります。

そのため、食欲不振や下痢、便秘を引き起こす可能性もあります。

 

また、夏は良く汗をかくのでついつい水分を多量に摂取しがちになります。

そこで冷たいジュース(清涼飲料水)やお菓子などを食べ過ぎると、それだけで十分にカロリーを摂取してしまい、肝心の夕食を食べることができなくなってしまいます。

そうなると、ビタミンやミネラルなどの重要な栄養が摂取できず、体調不良の原因になるでしょう。

これもまた、夏痩せの一因。

冷たい飲み物や食べ物はほどほどにして、しっかりと朝・昼・晩の食事を大切にしましょう。

夏痩せを防ぐ方法まとめ

夏は脂肪が燃焼しづらい季節とはいえ、暑い環境で活動するのに余分なカロリーを消費することとなります。

むしろ、いつもよりも食事をしっかりと食べないと体重減少の原因になるでしょう。

しっかりと食べるのは、体調管理が重要。

①質の良い睡眠をとる

②少量でもいいからバランスよく食べる

③冷たい飲み物や食べ物は食べ過ぎない

夏痩せを防ぐために、そして夏でもしっかりと太るためにも、このような生活習慣を心がけましょう。

オススメ記事:夏痩せの原因!クーラー病で食欲不振になってしまった場合の対処法

-健康的に太る基礎知識